根本清貴先生が、 筑波大学附属病院においてPDCAサイクルを活用し、医療の質の改 …
ベストティーチャー受賞
松﨑朝樹先生が、 平成30年度・令和元年度のCC Phase I Best Te …
2019 BEST FACULTY MEMBER 受賞
新井哲明先生が、 筑波大学において2019年度における活動内容が特に優れた教員に …
2019年2月7日 第15回筑波大学附属病院認知症疾患医療センター研修会・講演会
東京医科大学茨城医療センター・メンタルヘルス科の東晋二先生より、「認知症の症候学 …
2020年2月14日TAPの会のご案内
来る2月14日(金)につくばアカデミー・オブ・サイカイアトリー(TAP)の会が …
アートセラピー体験実習
アートセラピーは、欧米で広く使われている心理療法です。アメリカアートセラピー協会 …
第3回いばらき周産期メンタルヘルス研究会
2020年2月15日に第3回いばらき周産期メンタルヘルス研究会を開催します。 今 …
【ご案内】~家族で楽しむ~食コミュニケーション・アートコミュニケーション
「~家族で楽しむ~食コミュニケーション・アートコミュニケーション」をご案内をいた …
デイケア1月プログラム
認知力アップデイケアおよびリワークデイケアの1月のプログラムです。 両デイケアと …
2019年12月6日 第19回臨床神経病理検討会(CPC)
タウ陰性、TDP-43陰性の前頭側頭葉変性症の病理所見について勉強しました。今回 …